About YwO Magazine

Photo by Bogdan Petrea on Unsplash
山をおりるマガジンは、読者とともに
建築・都市メディア空間のオルタナティヴな未来を目指すメディア実践です。

Our Characteristic

  • 山をおりるマガジンは、ニュースレターと雑誌を組み合わせたメディアであり、読者からの反応がメディアに反映されるコミュニティでもあります。
  • 年間特集をかかげ、約1年間かけてひとつの特集テーマについて取り組みます。
  • 前期は、取材・寄稿等による記事を作成し、ニュースレターとして配信します。
  • 読者は、コミュニティ(Discord)にて記事や特集の内容に対してコメント等のアクションをおこなうことができます。
  • 後期で、記事に読者からのコメントを反映させ、追加取材等による再編集を経て、雑誌として刊行します。

Guest Editor

山をおりるマガジンは、ひとつの特集に複数人のゲストエディターを招聘し、異なる視点から見たポリフォニックな言論空間を目指します。

ひとつの特集内に複数のテーマを設定し、テーマごとにゲストエディターとともに記事を企画・作成します。

Our Editorial Principles

  1. 山をおりるマガジンは、これまで語られてこなかった課題、人びと、場所、関係性に焦点を当てる
  2. 山をおりるマガジンは、次世代の批評家、建築家、研究者たちと記事を作成する
  3. 山をおりるマガジンは、支配的な状況に挑戦する
  4. 山をおりるマガジンは、複雑さを受け入れ、ステレオタイプ、偏見、恐怖を煽る行為と闘う
  5. 山をおりるマガジンは、可能な限り包括的な言論空間を目指す
  6. 山をおりるマガジンは、広告費を受け取らず、独立したジャーナリズムへのコミットメントを目指す
  7. 山をおりるマガジンは、ただ問題を取りあげるだけでなく、その状況に対してなにができるかを考える
  8. 山をおりるマガジンは、専門知識を有する読者のみなさまとともにメディア空間を形成する
  9. 山をおりるマガジンは、透明性の確保と継続的な自己改善をつづける

Our Team

山をおりる

-

編集:春口滉平
リサーチ:中塚大貴
デザイン:綱島卓也

Contact

Grant

おおさか創造千島財団

-

2024年度 創造的場づくり助成 B-ネットワーキング助成
「ニュースレター配信と新雑誌創刊を組み合わせたコミュニティ形成事業」LINK

Support Us

Join our alternative futures

membership